資生堂TSUBAKIシャンプーは待ち時間0秒サロン、
サロン帰りの髪を自宅で。のキャッチフレーズで有名。
資生堂シャンプーとして地位を築き、
市販シャンプーとして、お店で気軽に購入できます。
種類
ツバキシャンプーの種類はプレミアムモイスト、
プレミアムリペア、お部屋でシャンプーの3種類。
TSUBAKIシャンプーはサロントリートメント技術の
発想から生まれた浸透テクノロジーで髪の芯まで補修。
「プレミアムモイスト」はパサつく髪を補修し、
毛先まで潤って艶やか成分配合。
「プレミアムリペア」はダメージ髪を芯から補修、
ふんわり軽やかに艶めく?
TSUBAKI「お部屋でシャンプー」は、
水いらずで乾かし不要だから簡単どこでもシャンプー。
疲れた夜も忙しい朝も爽やかドライシャンプー。
成分表示は配合が多い順です。
成分をみたら、うーんって感じになります。
配合割合いは企業秘密なので不明。
成分
TSUBAKI(ツバキ) プレミアムモイスト シャンプー ボトル 490ml
資生堂ツバキシャンプーの主な洗浄成分は、
ラウレス硫酸ナトリウムで強力な洗浄力があります。
泡立ちがよく皮脂を洗い流すので乾燥の原因に。
PRGANIQUE MAGAZINE
多くの市販シャンプーに含まれるラウレス硫酸ナトリウムとは
・場末のパーマ屋の美容師日記
ラウリル硫酸Na、ラウレス硫酸Naなどの石油シャンプーは悪い?
「プレミアムモイスト」の配合成分、
(プロピルトリモニウムクロリドアクリルアミド/
ジメチルアクリルアミド)コポリマーは
髪のダメージに吸着し、ツヤ感や指通りを改善します。
化粧品原料データベース
(プロピルトリモニウムクロリドアクリルアミド/ジメチルアクリルアミド)コポリマー
シャンプー解析ドットコム
(プロピルトリモニウムクロリドアクリルアミド/ジメチルアクリルアミド)コポリマー
「プレミアムリペア」にはパサつく髪の修復成分として
ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)。
この成分は肌から水分蒸散を抑えて皮膚を柔らかく、
パーマやカラーで痛んだ髪を強化及び修復します。
化粧品成分オンライン
ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)
TSUBAKIの特徴である椿油には保湿作用があります。
ツバキシャンプーは強力な洗浄力で洗い、
髪を補修するので、プラスマイナス0ということに?
コンディショナーとトリートメントは必要。
「お部屋でシャンプー」はシャンプーというより、
ヘアウォーターに近く、髪の保湿成分が入っています。
髪の汚れや皮脂などは落ちません。
・化粧品成分オンラインへ外部リンク
資生堂TSUBAKIシャンプーの口コミ
プレミアムモイストの口コミ
「よく分からないけど、自分の髪に合ってました」
「普通のシャンプー」
「甘い上品な香りのシャンプー」
「長年使っているけど髪が傷んだりパサつかない」
「愛用しているシャンプーです」
プレミアムリペアの口コミ
「しっとりしてツヤもでてサラサラします」
「仕上がりはいいけど、プレミアム感はなし」
「はじめは良かったけど1週間くらいで髪ゴワゴワ」
「地肌はよく洗えます」
「香りはいいけどサロン帰りじゃない」
お部屋でシャンプーの口コミ
「スーッとした清涼感が気持ちいい」
「下手なシャンプーより髪がサラサラに」
「髪のベタベタ感は取れませんでした」
「災害に備えて購入しました」
口コミは楽天など
コメント