スマレジはiPadで操作できるPOSレジアプリです。アプリを直接ダウンロードもできますが、業務を行うまでの初期設定は資料を見たほうがスムーズにできます。
ダウンロードはスマレジの資料ダウンロードから名前や会社名など必要項目を記入し送信したあとダウンロードできます。ここも使いやすさが判断できるポイントです。必ず導入しなければならないといった規約はありません
無料の資料はスマレジの疑問やほんとうに業務に使えるかなど、基本機能がわかりやすく解説されています。1度設定さえしておけば、あとは同期するだけと操作は簡単です。
スマレジの設定は商品やサービスなどの登録とカテゴリーの分類といったものです。デジタルIT分野は専門用語があり、クラウドや同期、API決算システムの導入があります。いきなりPOSレジアプリを導入すると挫折するポイントです。
資料はスマレジ導入から設定までの手順が示されており、難しい専門用語を知らなくても設定できます。コストに見合うものなのか資料をよく読んで慣れるまで無料試用してはどうでしょうか。
 
  
  
  
  
コメント