フリーランス美容師が押さえておきたいのがシェアサロンです。シェアサロンならドライカットだけの利用もでき、メニュー料金はご自分で設定できます。
シェアサロンは面貸しと違いお店の一部を借りるのではなく、サロン全体をシェアできます。利用する場合は美容師がお客さまの予約をもとに、個室または席を用意しておき施術します。個室や席が空いている場合は自由に利用できる場合もあります。
シェアサロンはいくつか形態があり、備品なしの貸しスペースだけのものや備品完備の定額制のものまでさまざまです。ドライカット専門の美容師として必要なシザースとカットクロスがあればすぐに働くこともできます。
シェアサロンでのお客さまの支払いは固定と自由払いのサロンがあります。固定はキャッシュレス決済だけもあり、リピーターさまが決済サービスを利用していない場合は支払いできません。
美容師個人で支払い方法を選べるシェアサロンなら現金払いやクレジットカードなども利用できます。集客方法もミニモやホットペッパービューティに美容室として掲載できるシェアサロンもあります。
ドライカット専門の美容師として都内で働くなら複数店舗が24時間いつでも利用できる定額制のグランストーリーサロンです。24時間利用できるのでご自分やお客さまの都合に合わせられ、複数の店舗はどこでも利用できます。
備品も一通り揃っており、一部を除いて定額料金に含まれています。決済方法は自由に設定でき、売上げ手数料が発生しないので売上げはすべて収入です。ドライカット専門だけで稼げるのがグランストーリーサロンなのです。
コメント