デザイン性も高いのに仕事中でも気にされない美容師のヘアゴムが傷みも少なく!

仕事中は一つにまとめるポニーテールにすることでスムーズに仕事できます。大人の女性なので派手なヘアゴムを使ったり、すぐにヨレヨレになるヘアゴムを使うよりは、ある程度しっかりしたヘアゴムを使うことでデキる女として評価されます。

ヘアゴムにもこだわると赤やピンクといった女性らしい色を使っても、派手すぎないので仕事中も気にされずに使えます。ネイビーやブラウン、ベージュといった仕事に集中したいときのカラーもあり、すぐにヨレヨレにならないヘアゴムなら長く使えてしっかりスタイルをキープできます。

また、髪を束ねても傷みにくいので、長時間束ねても跡が付きにくく、はずすときも髪が抜けることなくスルスルとはずせます。引っ張られにくいので頭皮に負担が少なく薄毛になりにくいといえます。

美容師が考案したヘアゴムのアンニュはゴムを編み込みデコボコにすることで縛るというより、留めることで髪と頭皮への負担が少なく束ねることができます。

2巻きか3巻きでしっかり束ねられ、締め付けないのでスルスルとはずせます。赤やピンクといったカラーも落ち着きがあり仕事中でも派手さはないのに女性らしさがでます。髪と接客業のプロである美容師が考案したからこそのヘアゴムなのです。

コメント