髪がパサパサしてるから洗い流さないトリートメントを使いたいけど、オイルタイプやミルクタイプ、ミストタイプがあるけど髪のパサパサを治すおすすめのアウトバストリートメントは何ぞ?
市販の洗い流さないトリートメントは髪にはりつきベタベタし、シャンプーしても残留が多く、髪のダメージが増えます。アウトバストリートメントは少量で効果あるからサロン商品がおすすめです。洗い流さないトリートメントはミルクタイプが髪の補修効果がたかく、指どおりもよくなります。オイルタイプは髪にツヤをだしたり、うねりをおさえますが髪の表面をコーティングするだけ、補修効果はありません。また、髪に残りやすくシャンプーしても落ちにくいのがオイルタイプです。ミストタイプは髪を補修する効果はあっても軽い質感だから補修効果やツヤ感を感じにくいです。
オイルタイプとミストタイプの中間くらいでバランスがよく、使いやすいのがミルクタイプのアウトバストリートメントです。ミルクタイプはお風呂上がりに小豆ほどを手に広げて髪につけ全体に広げ、髪の長さにあわせて重ねてつけ、コームで髪全体に広げ、ドライヤーを使うことで指どおりなめらかなサラサラな髪にできます。めんどくさいから、一気に洗い流さないトリートメントをつけると髪がベタベタし、ムラがでます。美容室でも使っているソフナーミルクは髪のダメージを埋めることでツヤが持続し、高品質の保湿成分によってキューティクルを保護できるアウトバストリートメントです。ソフナーミルクは細い毛、太い毛、ごわつく髪など髪質を選ぶことなく使え、ドライヤーすることであつかいやすい髪にします。また、香りはアップルとミルクの香りだから、不快感をあたえません。表参道のヘアサロンSpicaが監修したソフナーミルクはSpicaオンラインショップで販売、1個から注文できます。
完成しました!Spicaオリジナルシャンプー&トリートメント!!✨
最強!いやっ!!最高のシャンプー&トリートメントを作ろうとサロンオープンから研究に研究を重ねて至極の商品が完成しました!
これ以上のモノは作れ無いだろな✨✨✨ pic.twitter.com/WUjNqmbuCe
— Spica 松岡 (@Mattu0930) June 26, 2015
コメント