さくらの森のシャンプーを使うと抜け毛が減るのかな?白髪が気になるから髪にいいなら使ってもいい。だけど、悪い口コミをみたからどうなんだろう?
さくらの森のハーバニエンスシリーズは髪にさわったとき感じられるほどマイルドな洗浄力のシャンプーと、地肌に付けて頭皮マッサージもできる肌への刺激が少ないトリートメントです。シャンプーで抜け毛が増えるのは使いかたが悪かったり、すすぎ残しがあると、どれほど高価なシャンプーを使っても抜け毛が増えます。ハーバニエンスは刺激が少なく使いかたさえ覚えれば、抜け毛を減らすことができます。一般的なトリートメントを髪の中間からつけるのは、第4級アンモニウム塩が地肌につくと肌トラブルの原因になるため。ハーバニエンスのトリートメントは第3級アミン塩が配合され、指でさわっても質感の違いはわかりにくいですが、トリートメント効果は若干弱めです。地肌につけても刺激が少なく、成分刺激による抜け毛を減らせます。
シャンプーやトリートメントは白髪への効果はまったくありません。白髪はメラニン色素の抜けた髪だから、メラニン色素を注入しないと黒髪になりません。メラニン色素をつくれるかもしれない成分は出てますが、値段が高く効果も不明です。白髪は染めないと黒髪にできません。ハーバニエンスは髪に負担が少ないから、白髪染めしたあとの発色がよくなったり、色持ちは多少長持ちします。ハーバニエンスの香りは調香師によるブレンドですが賛否分かれ、ローズの香りが和風の香りなど、使う量が髪に対して少なすぎ、多すぎると高級な香水のように本来の香りが変化します。シャンプーとトリートメント共通の使用法は、一気にプッシュせずに、1プッシュずつ数回にわけて使うと、香りの重奏によって本来の香りがします。また、シャンプーは泡立ちよく、トリートメントはムラになりません。ハーバニエンスを使うと素髪が健康的だから、外部刺激による抜け毛が減ったり、カラーが長持ちしたり、髪にハリとコシがあるからスタイリング時間も短くできます。さくらの森のハーバニエンスは公式サイトで中身そのまま値引き販売しています。
コメント